「命」の輝きを忘れない!「健康」は宝です!! 「病」を癒し、病院と縁を切る為のガイドブック

ウイルスの増殖、分かれば「新薬開発」に期待

ウイルスの増殖、分かれば「新薬開発」に期待

  • 白い巨塔の研究チーム

 インフルエンザウイルスは、遺伝子の一部が欠損すると、感染した細胞から足りない遺伝子を奪って増殖すると、東京大や京都大のチームが英科学誌に発表。

 河岡義裕・東大教授は「ウイルスの増え方が詳しく分かれば、新薬の開発にも役立てられる」と。

 インフルエンザウイルスの遺伝子は8本のリボ核酸(RNA)で構成され、増える時にはRNAを決まった位置に並べた上で子孫のウイルスを作る。チームはRNAが1本足りないウイルスを人工的に作り出し、イヌの腎臓細胞に感染させて、電子顕微鏡で観察した。

 その結果、ウイルスが増えるときには1本足りないはずのRNAが、補われることが判明。増えたRNAは感染した細胞由来である事が分かった。

 このようにできたウイルスには感染性がなく、外部には広がらないという。この性質を利用すれば、新薬への応用が期待できるとしている。

抗生物質と耐性菌のイタチゴッコは、人間の完敗で答えは出ている

にも拘わらず、新薬新薬と御用学者が血眼になる姿は滑稽である。膨大な無駄と知識の浪費は残念でならない。その優秀な頭脳を国益のために使うという、国士が輩出できない土壌(教育)が大問題である。

  • 学者の憂鬱
    • 巨大な既得権益に縛られ、国益を顧みない白い巨塔の亡者たち
      • 国益を考えると出世できない不思議
      • 自虐(ばいこく)史観でなければ論文も発表できない学術界
      • 国防技術の開発に強力しない白い・・・いや、黒い巨塔
      • 海外企業に売り渡される貴重技術
  • これらの国賊行為を野放しにする国の怠慢

powered by HAIK 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional