「命」の輝きを忘れない!「健康」は宝です!! 「病」を癒し、病院と縁を切る為のガイドブック

エピローグ「希望」

  前ページ <<             >> 次ページ

エピローグ「希望」



 この世は三次元世界だと表現される。しかし、宇宙はもっと多くの次元から、構成されていると考えられている。三次元が光の世界だとするならば、更に高波動の人間の五感に感知されない、異次元の拡がりを持つのが、宇宙の真の姿だと言ってよいだろう。

 小宇宙と表現される、私達の生体内もまた、異次元の空間である。そこでは生命四十億年の進化の歴史が、僅か数ヵ月の期間で再現されている。また、常温常圧の環境下の生体内で、元素転換が行われている可能性が指摘されている。おそらくは真実であろう。

 私たちを構成する細胞は、それぞれが独立する生命体である。彼らは生物の本能で生きているので、人間の知覚できない、高次元の波動を感知し、その情報を受信している。だから細胞が各々の役割をキッチリとこなし、高次元からエネルギーを受け取り、休み無く私達の体を守っている。

 中村天風は『病で苦しくとも、眠っている時は、それを忘れているだろう。心が何ものにも囚われない時、宇宙根源の氣と継がり、その力が体に充満し、病を癒すんだ。
目覚めている時でも病気に心を奪われず、『積極の心で生きよ』と説く。

出典:中村天風著「盛大な人生」

 人は苦しい時、モルヒネの何倍もあるとされる程の、脳内麻薬を分泌する。ランニングハイという現象で有名なので、ご存知の方も多いだろう。人が死亡する際、安らかな表情になるのもこの結果だと云う。

 生死をかけた厳しい修行の末に、悟りを開くのは、この脳内麻薬の出現による事が大きいのではないだろうか。苦しさが消え、何ものにも囚われ無い心の状態が作られ、意識の拡大が生じ覚醒へ導かれるのだろう。人は苦しい時にこそ飛躍できる所以ではないだろうか。

 しかし、化学療法や放射線療法を受けると、身体の正常な機能が失われ、脳内麻薬は分泌されないと云う。体が汚染された結果の病である。汚染に拍車をかける治療が有効に機能するはずがない。

 人間は生まれてきた以上、その秩序に従って生きねばならない。人の作ったルールではなく、自然の秩序である。それは天風の説く、「尊く、清く、強く、正しく」と言う積極の心とも通じる。


1: 教育とは

 私達の受けてきた西洋式の教育は、「性悪説」に則った理念から発したものだと云う。つまり人間の本質は「悪」であるから、管理・訓練・教育しなければならないと言うのである。
 
 しかし二千五百年前にソクラテスは、「人間の内面には知恵が宿っている。教育とはその知恵を、表面に導いてやる事だ」と説いている。

 江戸末期まで日本で行われた教育は、このソクラテスの性善説に近かったのではないだろうか。明治以降の西洋式の教育で育てられ、作られた社会は物質のみを重視した価値観を生み出し、戦後その傾向は歯止めを失って、物質経済優先の社会を追求して来た様に思う。

 今を、即物的に生きようとする思想は、国家観を喪失せしめ、未来に生まれ来る子孫への責任放棄であり、世界に誇れる日本の文化を、これまで営々と築いて来られた先祖への裏切りでもある。

 白人優先の世界観が支配する、時代背景に抗い、国を守るために近代化を計って、有色人種で唯一、白人の侵略を受ける事なく、明治、大正、昭和初期と踏ん張ったが、昭和二十年、遂に米国の軍門に下った。

 これによって日本の根幹が破壊され、二度と逆らう事ができない様な、工作が今も継続されている。特に教育制度が蹂躙され、その教育を受けた官僚・政治家・企業人によって、この国は運営され、マスコミの情報操作に依り、国民は騙され続けてきた。

 私たちの受けてきた教育や、常識は実は曖昧で、その実態は戦勝国のプロパガンダや洗脳が組み込まれている。マスメディアと一体となって行われる為に、易々と世論が意図した方向に導かれてしまう。

 しかし今、インターネットの普及によって、若い世代を中心にこのコントロールが効き目を失いつつある。教育界の闇は深刻だが、未来を託すことのできる、優秀な若者も多くいると聞く。一刻も早く教育改革が進み、憂いのない国家の実現が進む事を、願わずにはいられない。
 

2: 脳の不思議

 私たちの行動パターンは、脳の刷り込みにより記憶させられた結果が大きいとされる。それは例えば、虐待を受けて育つと、自分の子供にも虐待をしてしまうと云う行動パターンである。

 ある動物実験によると、生後すぐ他の仲間の猿から隔離されて、一匹だけで成長した猿は、自閉的で、自己破壊的行動を取ったり凶暴性を示し、猿社会に適応できず、子育てを放棄してしまうという。人間社会に起きている現実そのものである。今まさに破壊の連鎖が、始まろうとしているのだろうか。

 滅びがあって、新しい種が誕生してきた歴史の真実は深い。恐竜の絶滅があって哺乳類が台頭し、人類の出現に至ったように、人類もまた新しい種のために滅ぶ運命なのか。はたまた、脳を最大限に活かしきることで、更なる人類の発展に希望を持つことができるのか。

 時代はまさしく、人工知能(AI)が発展の初期段階にあり、人類が人工知能によって支配される、SF小説の現実味を強く感じさせる。自ら学ぶ人工知能の加速度に人類は勝利するのだろうか。

 高度な機能を有し未開の部分も多い、人類の脳には更なる成長の可能性も在り、何より人には魂が宿っている。それが生命の証でもある。AIにそれが宿ることなど有り得るのだろうか。世界のビックデータを集積し、より良い選択ができても、最後に物理的な力を与えるのは、人間にしかできないのではないか。

 臨界期における幼児の脳は、与えられる情報の質と量によって、AIに匹敵する能力を持つことも可能である。子供の優秀な脳は、学ぶ事への強い欲求を持っている。その為に必要なシステムを備えて、情報を受け取り学びたがっているのだ。


  前ページ <<             >> 次ページ


powered by HAIK 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional